最近めっきり寒くなったので、ホカホカおやつが恋しくなりました。
1個130円。
生地も小豆もみっちり重量感があります。
餡子は小豆の味がしっかりして、とっても美味しい。
店主のお母さんは、御年80歳だとか。
お肌もツヤツヤ、お化粧もキレイにのって、とっても若々しい。
お一人で小豆から炊いて、対面で大判焼きを焼きながら金銭授受もこなされています。
売り場に姿が見えない時は、「メリケンを練りよったから、ごめんね~」と奥から現れることも。
働き者で、キビキビされていて、笑顔も素敵。
こんな80歳になりたいと憧れます。
そして、先週のモーニング。
またまたマルナカのフードコートで、トーストモーニングになりました。
ドリンクバー付き390円。
日本中インフレかと思いきや、ここだけデフレ・・・
今年のふるさと納税(私の分)が、届きました。
夕飯作りが楽になる返礼品を探して、北海道の焼肉に決定。
赤身のお肉で、脂身が苦手になってきた私には有難い美味しさでした。
そうそう、我が家の障子を貼りかえる件。
私としては障子を撤去して、窓に目隠しシートを貼りたかったのですが、夫が障子は必要と猛反対。
断熱効果と結露予防効果もあるんだ!と力説され、う~ん、確かに・・・と折れました。
耐久性を求めて、プラスチック障子を貼る方向で進んでいます。
初めての障子貼り、上手くいくかしら・・・ドキドキ(●´ω`●)