読書記録:北村良子著『思考実験が教えるあなたの脳の鍛え方』

ご自身の脳の癖、ご存じですか?

こちらの北村良子さん著『思考実験が教える あなたの脳の鍛え方』、面白かったです!

ショートストーリーを読んで、あなたはどの選択をしますか?という質問に答えると、

どんな思考の力が使われたのかが分かる、というものです。

f:id:conakichi:20210421165050j:image

 

私の場合は、どの質問も「論理力」を使っていました。

苦手な思考が、

 

・視点を変えて考える力(想像力)

・背景を推察する力(洞察力)

・色々なところに思考を向け、様々な考えを巡らせたうえで、一つの考えや結論を導き出す力(推理力)

 

つまり、主観でしか物事をとらえられない 頭の固い頑固者ってことでしょうね(;´・ω・)

思い当たる節がありまくり。

実家の母が激しく首肯している姿が目に浮かぶ・・・

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

あんまりヘッドバンキングすると、頭もげますヨ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

 

なかなかね、この「視点を変える」というのが難しくて。

自分の考えが正しいと思いがち…

でも、今後は意識して変えて行ってみようと思います。

そしたら、また新しい世界、新しい発見がありそうな「直感」が働いています( *´艸`)

 

f:id:conakichi:20210421165557j:image
f:id:conakichi:20210421165550j:image

昨日初めて名前を知った花、オオデマリ

(コデマリと勘違いしていましたが、いつもコメント下さる 親切なhatanikiteminkaeさんに 教えてもらいました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾)

花とは不思議なもので、名前を知ったとたんに、世界に溢れかえります。

背景に溶けて見えなかった花が、名前という輪郭で括ってあげることで、

急に目の前に飛び出してくる。

 

考え方も多分、それに似ていて。

自分の思考の癖に気づいて、ちょっと方向転換してみると、

とつぜん世界が違って見えてくるような気がします。

 

一度の人生、どうせなら。

少しでも明るい世界を見たいじゃな~い( *´艸`)

 

今日はちょっと、こっちの道から帰ろうかな、くらいの軽い感覚で。

ちょっくら方向転換してみます。

 

想像力・洞察力・推理力・・・

忘れないようにもう一度呟きました(笑)

 

※ちなみに、この本に載っている脳トレ、全く歯が立ちませんでした・・・

 問題の意味すら理解できない。

 ほんまにあるんか、論理力。

   想像力、洞察力、推理力の欠如の為、作者が言いたい事を推し量れないということか…

ぴえん(´;ω;`)