皆様、おはようございます。
本格的に暑くなってきましたね。
こうなってくると、ドライブのお楽しみは、道の駅のソフトクリーム!!
「よって西土佐」のバニラソフトが美味しかったので、ご紹介します( *´艸`)
こちらのソフトクリーム、北海道(旭川)のアイス工房、田村ファームさんから仕入れていらっしゃるそう。
とっても滑らかなソフトクリームが、コーンの先端までみっちり入っています。
片手で持つと、ずっしり重たいの( *´艸`)
コーンもパリパリで香ばしくて、美味しいんだ~。
そして、なにより・・・!!
ソフトクリーム史上NO.1と思われる「牛乳感」。
牛乳の香りと旨味が、口いっぱいに広がります。
ミルクの風味、なんて生やさしいものではなく、
牛乳そのものの旨味がギュギュッと詰まっているのです。
牛乳の香り、甘み、油分を心ゆくまで堪能。
とびきり美味しい牛乳のソフトクリームでした。
味、ボリューム、共に大満足です( *´艸`)
途中、キレイなガクアジサイを発見。
しつこいですが、真ん中の粒々が本当の花の部分です。
本当の花の部分が開くと・・・
バアッ(≧◇≦)と咲いちゃってます。
マギー審司さんのネタで
「でっかくなっちゃった!」
とおっきな耳がバッと出てくるものがありましたが、
それに似たインパクトを感じるのは 私だけでしょうか・・・
先月まで、
「本当の花の部分が咲いているアジサイを見た事がない」
と言っていましたが、探すと簡単に見つかるものです( *´艸`)
探すと簡単に見つかる。
これは必然の結果で、脳科学の世界では
カラーバス効果(ある一つのことを意識すると、それに関する情報が無意識にたくさん集まって来ること)
と呼ばれ、脳に備わるRAS(網様体賦活系)の働きによるそう。
RASは入って来る情報をフィルタリングしているんだって。
ということは、
いつも美味しい物・美しい物・楽しい物を探していると、
じゃんじゃん集まって来ちゃうってことですか~( *´艸`)
今、行きたい所がたくさんあるのです・・・(^^♪
もうRAS働いちゃってますかね( *´艸`)
あとは、私自身が働いて、お休みまで辿り着くのみ!!
頑張っちゃいます( *´艸`)
皆様も、お楽しみに向けて、今日も一日頑張っちゃいましょう♪