ローソンのどらもっち

少し前の話になりますが、元日にローソンに行きました。 

年賀状、自分は書いていないのに いただいてしまい…家に予備の年賀状もなく…

元日に年賀状を売っているお店あるかな〜と考え、思いついたのがローソンでした。

近くの店舗に問い合わせてみると、取り扱いがあるとのこと。

元日から働く店員の方に感謝です!!

 

年賀状と一緒に、夫におつかいを頼まれた お酒と、自分用にデザートを買いました。

 

f:id:conakichi:20210114203807j:image

どらもっち。

大好きなんです。

餡子と生クリーム、鉄板の組み合わせです。

加えて、生地がもっちもちなのが嬉しい!!

 

テレビでやっていましたが、もちもち食感の生地には 長芋を使用しているとのこと。

 

f:id:conakichi:20210114203917j:image

確かに、原材料に「ながいも」とありました。

米粉で もちもちにしているのかと思っていました…意外…

 

もちもち食感が たまらなく好きで、もちぷよや もち食感ロールも よく買います♪
f:id:conakichi:20210114203759j:image


f:id:conakichi:20210114203803j:image 

特にもちぷよは、初めて食べた時は衝撃的でした。

おやつにと差し入れていただいたのですが、あまりの美味しさに次の日ソッコーで買いに行きました(笑)

 

今年はもちもち系をキーワードに、スイーツ探しをしても面白いかもしれないですね!

今 思いつきました(^^)

新たなもちもち系スイーツを発見したら またご報告させて下さいね♪

 

それでは おやすみなさいヾ(๑╹◡╹)ノ"

お家でタコ焼き

我が家で、昨年から頻度が増した お家タコ焼き。

 

f:id:conakichi:20210113201620j:image

f:id:conakichi:20210113201624j:image

 

きっかけは、昨年の緊急事態宣が出た頃。

ステイホームでも家族で楽しめるイベントを、という事で 需要が高まったのでしょうか…

どこのスーパーに行っても タコ焼き粉が品切れだったんです!!

そんな中、父が業務スーパーで見つけてきたのが1㎏入りのタコ焼き粉。

f:id:conakichi:20210113202133j:image

1㎏も入っているから、3人前で5回はタコ焼きが出来る計算になり、否応無く タコ焼きの頻度が上がったわけです。

 

しかしながら、このタコ焼き粉、侮るなかれ!

とっても 美味しいのです。

外がサクッと 中はトロッと仕上がるのです。

 

タコ焼き粉200gに対して、卵3個、水900cc 、出汁醤油小さじ2で作っています。

レシピサイトで 大阪の方が紹介されていたのですが、そのサイトを保存し忘れ、見つけられなくなってしまいました。

(タコ焼きのレシピ、検索すると大量に出てきて 見つけられない…)

メモを残しておいて よかったです(^_^;)

 

そして、こちらも便利な業務スーパーのたこぶつ。

f:id:conakichi:20210113202824j:image

切らなくていいし、スーパーのボイルタコより安いし、大きいし…言うことなし♪

 

業務スーパーって、大家族じゃないと用がない店だと思い込んでいましたが、いろんな発見がありますね(^^)

最近はSNS業務スーパーの商品を紹介されている方もよく見かけるので、参考にさせていただきつつ、活用の幅を広げていきたいです♪

またいい商品が見つかったら ご報告させて下さいね(^∇^)

 

 

 

 

道の駅大月 産直市の戦利品

こんばんは!

今回は道の駅 大月の産直市でゲットしたものをご紹介します。

 

f:id:conakichi:20210112201259j:image

右から ブリの柵、小松菜、水菜です♪

小松菜と水菜は、スーパーで売ってるサイズの1.5倍はありそうなジャンボサイズ。

大きくなりすぎると固くなるので、これでもサイズが小さいものを選んで買いました。

どちらも100円ぽっきり。家計に優しいわ〜(*☻-☻*)

小松菜はお浸しにして お弁当のおかずに、水菜は朝ご飯のサラダになります。


f:id:conakichi:20210112201306j:image

そして、こちらのブリの柵。

550円は超お買い得ですよね(^^)

他にも タイやメバルイカなどが並び、どれもスーパーでは考えられない激安の値札が付いていましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

 

切り方ががアレですが、折角なので厚切りでいたたきました。
f:id:conakichi:20210112201303j:image

脂がのっていて、甘くて とっても美味しかったです♪

高齢のお父さんも喜んでくれて、翌日早速 自分で運転して買いに行くと言い出し、止めるのに苦労しました(笑)

遠いし 危ないよ〜、また買ってくるからね(笑)

 

道の駅 大月の産直市は、いつもお魚コーナーが充実しているように思います。

お近くにお住いの方、うらやまし過ぎます!!

 

帰り道、宿毛の良心市で、田浦みかんなるものも買ってみました。300円で てんこ盛り!

f:id:conakichi:20210112202743j:image

1つ食べてみましたが、まだ少し酸味が残っていました。

もう少し置いておくと、甘くなるかも!

と しばし放置しております。

最終的に甘くなったら、 来年も買いたいですね(^^)

 

道の駅大月のソフトクリーム

今日は、小筑紫で仕事だったので、昼休みに「大月の道の駅に行ってみよう」ということになりました。

お目当ては産直市。

だったのですが・・・ソフトクリームの看板を見て、夫氏のデザートのスイッチがONに。

 

「真冬にソフトクリームは寒すぎでしょ!産直市の餡餅くらいにしとけば?」

「いや、車の暖房きかせたらあったかいし。」

「じゃ、私一口分けてくれたら それでいいから、一つ買ってきなよ」

「そんなのつまらんやん。ほら、あの人達も食べてるし」

なるほど。二人連れの男女が、ソフトクリームを手に横切って行きました。

よし、じゃあ あったかい車内で冷たいソフトクリームを味わうといこうか!と私の決心も着きました。

 

というわけで!苺ソースかけのソフトクリームをゲットしました♪

f:id:conakichi:20210111184316j:image

 

大月ソフト 300円。

いちご、バンカン、ひがしやまの3種類のソースからトッピングを選べます。

f:id:conakichi:20210111184338j:image

f:id:conakichi:20210111184346j:image

ひがしやまのソースって、珍しいし 美味しそうですね!

バンカンもオリジナリティ感じます。

定番のいちごを選んだ 己の冒険心の無さをちょっと後悔しました。

まあいいか!次はひがしやまソースを食べてみよう(^^♪

 

さて、定番のいちごソフトは、間違いない美味しさでした。

苺ソースは 鮮やかな赤色ではなく、自然な苺の色に見えます。

甘過ぎず 酸味が爽やかなソースです。

ソフトクリームは柔らかめで、あっさりしたお味でした。

小さく見えますが、コーンの一番下までクリームがたっぷり入っていましたよ(*^^*)

 

雪が3日間続いた後の、久ぶりの晴れ間。

車の外は真冬の世界ですが、フロントガラスから日光がさんさんと注ぎます。

あったかい車の中で季節外れのソフトクリームを味わうのもオツですね。

お天道様のあたたかさと、今日もソフトクリームが美味しい幸せに感謝して・・・

素敵な昼休みを過ごさせていただきました。

 

産直市での戦利品、とっても美味しかったので、また次回ご紹介しますネ( *´艸`)

「南米珈琲館 きっさてん」のクグロフ

今回は、昨日モーニングに訪れた 四万十市「南米珈琲館 きっさてん」のレジで販売されていた、焼き菓子を紹介します。

クグロフというお菓子だそうです。

ご存知でしょうか?

 

f:id:conakichi:20210110063500j:image

 

f:id:conakichi:20210110063456j:image

 

お料理も担当されている「きっさてん」の奥様が、一つずつ レースのペーパーをしいて、可愛い袋に入れてくれました。

袋の口もシールで飾ってくれたので、自宅用だけど プレゼントみたいになって嬉しいなo(^▽^)o

 

こういう女性らしくて丁寧な気遣い、憧れます。

「まあいっか」って ついつい省いちゃう私は大反省。

願わくば奥様に、上品な気遣いの研修をお願いしたい・・・

 

気になるお味ですが、結論から書くと美味しくて、ボリュームもあって大満足でした!

粉砂糖がかかっているので甘そうに見えますが、意外と甘さ控えめで 最後まで美味しくいただけます。

みっしりとした固めの触感で、レーズンとオレンジ色のドライフルーツが入っていました。

ほんの少し、洋酒の風味も感じたような。

 

夫もふんふんと頷きながら、満足げに食べてました。

 

夫「これいくら?」

私「1個150円」

夫「え! お菓子ってもっと高いんじゃないの」

 

お値段にもびっくりしてくれて、お土産に買って帰った私も鼻高々でした♪(´ε` )

 

私はクグロフというお菓子を知らなくて、お店の奥様に

「これってカヌレってお菓子ですか?」

と聞いてしまったんです。

奥様は

「クグロフです」

と教えて下さったのですが…

「へ?プブドフ??」

と、聞きなれない言葉に目を白黒させる私。

「かきくけこのクで、クグロフ」

と何度も丁寧に教えて下さいました。

 

帰ってから調べてみたところ、斜めにうねりのある蛇の目型をクブロフ型というそうです。カヌレの型の大きい版みたいですね。

特徴は、アーモンドとキルシュヴァッサーで香りをつけた干し葡萄を入りで、仕上げに粉砂糖をかけるそうな。

キルシュヴァッサーって、NHKの「グレーテルのかまど」で見たぞ。

確か さくらんぼのお酒でした。

うーん、美味しそうです、飲んでみたい…

「きっさてん」さんは 初めましてのお菓子とも出会えて、何重にもハッピーを感じたお店でした(^^)

 

 

四万十市「南米珈琲館 きっさてん」のモーニング

2021年、初モーニングは・・・

四万十市の天神橋商店街から少し北に入った所にある、「南米珈琲館 きっさてん」さん。

 

小さな路地の階段下にひっそりと看板が出ているのを、たまたま見つけました。

お店の情報が知りたくてググってみましたが、ヒットする情報がない。

「ええい、これも経験だ!」と勇気を奮い起こし、丸腰でアウェイへ乗り込む心もとない気持ちで、そろそろと階段を上ります。一呼吸ついて、2階の扉をオープン!

 

中は、ものすごく懐かしい、昭和の喫茶店の内装でした。子供の頃にタイムスリップしたみたい。

 

席について、キョロキョロ・・・壁にもテーブルにも メニューが見当たりません。

店員さんがメニューを持って来てくれるシステムかしら?

 

ほどなく、「いらっしゃいませ。」と、店員さんがお冷を運んできて下さいました。

あれ?メニューが出てこない・・・

「モーニングでよろしいでしょうか?」

「は、はい・・・」

「ホットでよろしいですか?」

「はい、ホットで・・・」

注文完了。

どうやらモーニングは一種類みたいです。

 

しばらくして運ばれてきたのは、横長のプレートに彩りよく盛られたサラダとハムエッグ。珈琲とスープのカップもあります。

f:id:conakichi:20210109220017j:image

 

フォークとナイフが添えられていて、ホテルの朝食みたい!

おっしゃれ~!

と目を丸くしていると、チン♪とトースターの音がして、トーストが焼きあがったようです。

f:id:conakichi:20210109220036j:image

縦長で山形の大きなトースト!わーい、大好きなトーストが大きいぞ!!

 

昭和の喫茶店な雰囲気から一転、素敵な洋風朝食が整いました。

f:id:conakichi:20210109215549j:image

 

とっても個性的なモーニングだったので、細かく紹介していきます♪

 

まずは、サラダ。

ブロッコリー、かいわれ、キュウリ、レタスに水菜、紫オニオン・・・野菜の種類が豊富!今まで食べたモーニングのサラダの中でNO.1です。

モーニングって単価が安いから、なるべくシンプルで安い食材で賄いたいはずなのに、

この野菜の種類の多さは異常事態です。

それに、ブロッコリーは別茹での手間がかかるわけで。

もう、100%店主の愛情で出来ているサラダです。

しかも、(多分)オニオンドレッシングがたっぷりかかっていて美味しい・・・

 

モーニングでよくある茹で卵だと、一気に茹でられるから楽なのに・・・あえて手間のかかるベーコンエッグを一つ一つ 焼いてくれるサービスの良さ。

そして、ベーコンエッグをナイフとフォークで食べるスペシャル感も素敵。

(モーニングに添えられているのは、たいてい割り箸かフォークのみ)

洗い物 増えちゃいますね・・・でも フォークだけより断然食べやすいです。有難い。

 

サラダとベーコンエッグの間には、人参のラぺかな?オリーブオイル・酢・マスタードで和えたようなものに、手前の白いパスタは、ほんのり明太子味でした!

 

プレートの彩りと立体感が、もうモーニングの枠を飛び越えちゃってる…╰(*´︶`*)╯♡

 

改めて見てみると、珈琲に添えられているスプーン、ナイフとフォークも、さりげなく個性的なデザインでかわいい。お冷の入っていたコップも、きゅっと捻りが入っていてこだわりを感じます。

そういえば、カーテンやランプ、置物の船の舵なども、どれもキレイでおしゃれ。

あえてのレトロスタイルが新しく整えられている印象です。

 

珈琲も、華やかな風味で美味しいです。

普段ブラックで飲まない私でも、そのまま飲んで美味しいと思いました。

「南米珈琲」の味の特徴などあれば、店員さんに教えを乞いたいところです。

 

そして、スープはお味噌汁なのかな?

色みはそれっぽいですが、お味噌の風味はあまり感じませんでした。

(でも、もろみのようなものが浮いていました。)

具に、アサリと生の海藻(ワカメじゃなくて、海藻サラダに入っている黄緑のやつみたいなもの)が入っていて、それそれから海のお出汁が出ていました。

 

トーストも美味しかったです

サクふわで、ほんのり甘い・・・!!

 

新年早々、大満足のモーニングを見つけてしまいました。

今年は幸先がいいぞ~( *´艸`)

 

こんな素敵なモーニング、700円くらいはするかも?と思い(なにせメニューを一度も見ていない)、1000円札を構えてレジへ向かうと、

「550円です」と言われて、ずっこけそうになりました。

 

素敵なモーニングがあまりに破格だったので、思わずレジ前で販売されていた焼き菓子を2つ追加で購入させていただきました。

こちらのお菓子も美味しかったので、また改めてご紹介させて下さいね。

 

とってもお気に入りになった「南米珈琲館 きっさてん」さん。

満席になって座れなかったら悲しいので、内緒にしたい気持ちもあるけれど、

オシャレなモーニングに出会ってしまった興奮が溢れて、ご紹介してしまいました(*´∇`*)

 

天神橋商店街のアーケードを一条神社側から入り、最初の辻を北へ入って、2ブロック目にあります。

階段下の白い看板が目印です。

f:id:conakichi:20210109221236j:image

本田歯科を通り過ぎてすぐ北側ですよ〜。

日曜日のみお休みとのことでした。

営業時間や、モーニング以外のメニューなど、他にも気になる事がいっぱいのお店。

(メニューは見ていないし、ググっても情報がない…見つけられないのは私だけ?)

また 訪れて、少しずつ 店員さんに教えてもらう楽しみができました!

 

 

畑田本舗のおやつボックス

明けましておめでとうございます(*^▽^*)

2021年はどんな1年になるんでしょうか。

依然としてコロナウィルスが猛威をふるっており、お世辞にも明るいとは言えない年明けですが、その中でも 日々の楽しみを見つけて サイトに遊びに来て下さった方と 小さな楽しみを分け合えたらなぁ…と思います(^^)

 

さてさて。畑田本舗のおやつボックスなるものをご存知でしょうか?

畑田本舗の焼き菓子など 様々なおやつが入っていて、個別に買うよりも お得に買えるのです♪

 

こちらは10月に買ったおやつボックス。

f:id:conakichi:20201130190802j:image

ポップなお花柄の 可愛らしい箱に入っています。
f:id:conakichi:20201130190829j:image

中には お菓子がぎっしり(*^▽^*)
f:id:conakichi:20201130190752j:image

いちばん大好きな「どら一」。

粒あん伯方の塩を使ったバタークリームが入っています。

白いクリームは生クリームだと思い込んでいましたが、バタークリームだったのですね!

言われてみれば あっさり味で、和風テイストにまとまっています。

 

やはり美味しすぎて、もっと食べたくなりました(●´ω`●)

今度は「どら一」ばかりのセットにしようかしら…

 

f:id:conakichi:20201130190757j:image
f:id:conakichi:20201130190819j:image

 

まんまサツマイモ味の「金時のさぶ」。

サブレとクッキーの違いって何だ?と気になって調べてみました。

サブレはフランス語で、焼き菓子全体を指すそうです。

なるほど〜、フランス語になるだけで 突然小洒落た感出てきますね(^^)

 

ほかにも色々入ってました。写真を撮り忘れたけど、レモンケーキも入ってましたよ。
f:id:conakichi:20201130190810j:image
f:id:conakichi:20201130190814j:image

こちら、再び サブレ。じゃがいも味の塩っぱい焼き菓子でした。
f:id:conakichi:20201130190824j:image

味はポテチで食感はクッキーなので、脳が軽くパニックを起こします。

人間って、記憶と違う食感と味が合わさると すごい違和感を感じるように出来てるんだなぁ…

こちらは 甘いクッキーとは毛色が違うので、焼き菓子全般を表すサブレという言葉がしっくりきますね。

 

先程 畑田本舗のサイトを確認したら、1月のおやつボックスのラインナップがのっていました。

色々少しずつ 焼き菓子を楽しみたい方は、是非チェックを♪