大月町の道の駅 「まぁるいお月さん」の日替りランチ

 昨日は大月町でお仕事でした。

年の瀬ということもあって、目当ての321(サニー)弁当はお休みの様子。

大月町の道の駅の産直市も覗いてみましたが、お寿司は並んでいるものの、お弁当は見当たりませんでした。

 

お弁当難民になってしまい、2階のレストラン「まぁるいお月さん」であったかい麺類でも食べようか・・・と行ってみると・・・

12月30日というお正月秒読みモードにも関わらず、日替りランチをやってくれていました!!

 

f:id:conakichi:20201231115723j:imageラッキー♪こちらの日替りランチ、平日限定ですが、色々おかずが楽しめて嬉しいんですよね(^^♪

 

お味噌汁も付いてます( *´艸`)

f:id:conakichi:20201231115727j:image

 

メインの鶏肉のキノコ餡掛け・・・

f:id:conakichi:20201231115741j:image

優しいお味でした。

鶏モモ肉を油で焼いたり揚げたりせずに 煮込んでいるみたいで、さっぱりヘルシー。

タンパク質もお野菜も採れて、バランスの良いおかずですね。

鶏肉の餡かけ煮込みなんて 料理のレパートリーになかったけど、挑戦してみたいです(*'ω'*)

 

鰹のタタキも、臭みがなくて美味しかったです!

f:id:conakichi:20201231115745j:image

 

その他の副菜は蒟蒻の煮物、ポテトサラダとオレンジ色のドレッシングが美味しいキャベツの千切り、白身魚の天ぷらに甘酢をかけたものでした。

 

入り口の看板です。

f:id:conakichi:20201231115750j:image

 プラス100円で珈琲飲み放題らしいです!

時間があまりなくて珈琲サービスは付けなかったのですが、帰り際に珈琲コーナーの横を通ると、テイクアウト用の紙コップも置いてあって、持ち帰りもできるという事でした。

とっても寒くて、外の自販機で缶コーヒーを買って飲みながら移動したのですが、テイクアウトできるのなら、珈琲サービスを付けておけば良かったな・・・と後悔しました。

ちょっと珍しい珈琲の飲み放題サービス。次回の楽しみに取っておきます( *´艸`)

プレゼントインのポニーフック

四万十市右山にあるプレゼントインに行ってきました。

お目当ては、新しいポニーフックが欲しかったので♪

f:id:conakichi:20201229212630j:image

 

ちょっといいなとネットで目星をつけていた物もありましたが、実物を手に取ってみて、ときめく物があったら店舗で買いたいなと思っていました♪

(画面上では素敵に見えたのに、届いてみるとなんか違う~・・・っていうガッカリを防ぎたかったのです(;^_^A」)

 

久しぶりのプレゼントイン。いざ、入店・・・

相変わらずどこを見ても可愛くてお洒落な物で溢れています。

 

ドキドキドキ・・・ときめきと緊張で心拍数も上がってきます。(素敵な空間に耐性がない・・・)

 

目的とは違う、食器やらバックやらをふらふら見に行っちゃいます。

 

カフェみたいなお部屋で優雅にお茶する自分・・・ありえない幻想が頭の中をクルクル・・・(笑)

 

今思えば、お洒落な物達が発するフェロモンにやられちゃってました(;^_^A

 

しばしの現実逃避の後、たどりついたヘアアクセサリー売り場。

見た瞬間、これだ~!って思いました。

色も形も、超好み( *´艸`)

f:id:conakichi:20201229212630j:image

特に紺色の方がツボに入って、店を出てすぐに付けて帰りました。(←嬉しがり)

 

ポニーフックというのは、ポニーテールを結ったゴムに差し込んで使うヘアアクセサリーなんですが、これがとっても便利なんです。

 

モチーフ付きのヘアゴムを使っても、真ん中に飾りがくるように結べない、不器用な私。

モチーフの重みでゴムが緩んでくると、ズルズルとポニーテールの位置が下がってきちゃうことも・・・

 

その点、ポニーフックは飾りなしのゴムで結った後に、飾りのフックを差し込むだけなので、超楽チン。

毎日お世話になっている神アクセです!(髪だけに・・・)

 

願わくば、一時的なブームに終わらず、ずっと存在してほしいヘアアクセサリーです(^^♪

四万十市「ウエルカム」のモーニング

四万十市有岡にある「ウエルカム」にモーニングに行ってきました。

家から歩いて行けるほどの超近場。

なのに、行く勇気がなかったんですね。

 

いつも、初めてのお店はドキドキです。

深呼吸して、重い扉を押して入店・・・

「ガッシャン!!」と背後で大きな音がして、ビクゥ!!と肩をすくめました。

重さで加速度がついた扉が、激しい音を立てたみたいです。

普段、自分が扉からパッと手を放している事を思い知りました。

 

「いい女は扉が閉まるまで取っ手を放さない。そっと扉を閉める気遣いがある。」

(・_・D フムフム。今日一番の学びだわ。

 

モーニングメニューは、驚きの11種類。

その中から、ホットサンドのセットにしました。

f:id:conakichi:20201225215519j:image

サラダ・味噌汁・ホットコーヒーが付きます。

 

珍しかったのは、ドレッシングが4種類も出てきたこと。

f:id:conakichi:20201225215526j:image

 

白いドレッシング、何味かな?かけてみよか~。あれ、思ったより固い・・・

ドレッシングじゃなくて、マヨネーズでした(笑)

落ち着いて見てみると、和風ドレッシング・胡麻ドレッシング・フレンチドレッシング・マヨネーズというラインナップでした。

マヨネーズをちょっと絞ってしまったので、和風ドレッシングをちょい足ししていいただきました。

結果、図らずも ちょっと手が込んでる風のサラダになりました(笑)

 

ホットサンドはタマゴとツナが選べます。

f:id:conakichi:20201225215539j:image

パンはサンドイッチ用のパンより厚め。

8枚切りの食パンでしょうか。

パンの耳もついていて、食べ応え抜群でした。

タマゴソースもジューシーで美味しい。

タマゴとマヨネーズを混ぜるだけでしょ?って思うけど、自分で作るとあんまり美味しくできないのよね。

なにか隠し味があるのかしら?

それとも、タマゴとマヨネーズの黄金比があるのかしら・・・

 

お味噌汁も、ネギ・豆腐・エノキ・油揚げが入って、丁寧に作られている感じ。

コーヒーもコクがあるけど飲みやすく、癒されるいい香り。

カップを両手で持って、くんくん、しばらく嗅いでしまいました。

あ~、幸せ。

 

入り口の三角形が特徴的なこのお店。

f:id:conakichi:20201225215629j:image

ボックス席もゆったりしていて、座り心地もいいです。

大きな窓から、太陽の光が入ってきて、12月でもあたたかいし。

こんな近場に、こんなオアシスがあったとは。

 

それに、モーニングサービスの時間が7:30~14:30と、太っ腹の時間延長!

よくモーニングタイムに遅刻して、諦めている私にうってつけのお店でした。

モーニングメニュー、その他のメニューはこんな感じです。

f:id:conakichi:20201225215612j:image

f:id:conakichi:20201225215601j:image

 

モーニング好きとしては、全種類制覇したいですね♪

勇気を出して初めてのお店に飛び込んでみて良かったです。

ビビりな私に勇気をくれたhatanikiteminkaeさんのこちらの記事。

 

hatanikiteminkae.hatenablog.com

 

もうね、タイトルを見た瞬間、

「ああ~、気になってたあのお店だ!」って心が跳ねました。

何を食べたのかな?どんなお店だったのかな?というワクワク感と、

「いつか行こうと思っていたのに、先を越された(笑)」という痛快さ♪

私も、ビビッて新規開拓をサボっている場合じゃないな、とガッツが湧きました♪

仲間が情報を提供してくれると、初めてのお店も伺いやすくなるんですよね。

心づもりができるというか・・・緊張感が薄れるんですよ。

ファニーハウスさん、来年は必ずモーニングに行きますよ~!

待っててくださいね(^^♪

モーニングタイムが12時までらしいので、寝坊しがちな私にもピッタリですし♪

 

ファニーハウスにも行かなきゃだし、ウエルカムも全種類制覇したいし、来年も飽きることなくモーニング巡りを楽しめそうです。

 

ふるさと納税返礼品・養老軒の「ふるーつ大福」

毎年楽しみにしている、ふるさと納税の返礼品のスイーツ。

今年は岐阜県の養老軒というお店の「ふるーつ大福」を申し込みました。

 

思った以上に大きいです。

f:id:conakichi:20201222220054j:image

よくあるイチゴ大福の2~3倍はあります。

片手で持つのが難しいくらい、柔らかい触感です。

 

包みを開けると…なにこの愛しい物体:;(∩´﹏`∩);:

f:id:conakichi:20201222220103j:image

まるくて白いものって、それだけで可愛い。

その上、ふわもちの手触りだから、たまりません。

 

柔らかすぎて断面をキレイにカットできなかったので、箱に入っていた栞のお写真を。

f:id:conakichi:20201222220216j:image

 

ふわふわとろとろの求肥は、肉厚でとろ~り伸びます。

具(?)は、苺・バナナ・栗が入っていました。

大福にバナナ?と思われるかもしれませんが、とっても合います。

生クリームがたっぷりなので、クレープを食べている感覚です。

なんなら、苺と栗を差し置いて、バナナが一番美味しいんじゃないか・・・というくらい。

 

改めて断面の写真を見てみると、粒餡は栗の下に少し入っていて、苺とはほんの少しだけ接しているものの、バナナの周りは生クリームで固められています。

ちゃんとそれぞれの具に合う味を計算して、生クリームと餡子の配置がなされているのでしょうか。

すごい研究の痕跡を発見してしまった気分です。

 

とっても美味しくて、ボリューム満点で、とっても豪華。

これは、また来年もリピートしたい一品でした。

 

来年も頑張って仕事して、たくさん納税して、たくさんスイーツを送ってもらおう。

急にお仕事のやる気が湧いてまいりました( *´艸`)

皆様、もうすぐ仕事納めでしょうか?

今年もあと少し、最後まで元気に駆け抜けましょう!!

道の駅大月 まぁるいお月さんのランチ

Cafe & Diningまぁるいお月さんでランチしてきました!

道の駅大月の2階にあるレストランです。

 

f:id:conakichi:20201220170203j:image

「お月さんの欲張りプレート」¥1200です。

まさしく、大人のお子様ランチ!

テンション上がってしまいます。

 

有頭エビフライに、ニンニク醤油風味がたまらない唐揚げ。

揚げたて熱々が嬉しいですね♪

ハンバーグはポン酢が効いた和風ハンバーグ。

揚げ物が多い分、ポン酢の和風ソースでバランスが取れています。

キャベツの千切りにトマト、ポテトサラダが添えられていました。

ご飯ももっちりしっとりで美味しかったです。

地元で採れたお米でしょうか、一粒一粒が大きいお米でした。

写真では左端に見切れてしまいましたが、コンソメスープも付いていました。

 

こちらのレストランは、テーブル席が半個室のようになっていて、落ち着いて過ごせます。

大きな窓から見える 丘の景色も素敵。

f:id:conakichi:20201220170021j:image

上空では風が強いようで、雲がどんどん流れていきます。

随分前の記憶なので朧げですが、ツツジや梅も、この丘に咲いていたように思います。

 

大好きな物がてんこ盛りのプレート。 童心に返って 満喫させていただきました。

ご馳走様でした!!

 

 

 

 

 

土佐清水の足摺海洋館SATOUMIに行ってきました。

先週の日曜日、足摺海洋館に行ってきました。

今年リニューアルオープンしたばかりの、真新しいオシャレな水族館です。

 

f:id:conakichi:20201219162631j:image

正面玄関の郵便ポスト、マリンカラーで映える!!

上にのっているウミウシちゃんの愛らしいこと!!

入館する前からテンションが上がってしまい、ウミウシちゃんと写真撮影してしまいました(^^)

 

海洋館の入館料は大人1200円でした。他の水族館に比べるとお安いと思います。

海底館とセットで1500円のチケットがあったので、今回はそちらのチケットを購入しました。

駐車場代も無料。良心的ですよね。

 

入り口で検温と手指消毒を終え、いざ館内へ。

入ってすぐの世界観に、圧倒されますよ〜♪

 

プロジェクションマッピングの雷鳴が轟き、強い雨が降りつけます。

2階から滝が流れ落ち、滝壺は水槽になっていて、高知ではお馴染みの鮎が群れています。

魚を展示、というよりは、アトラクションの要素が強くて ワクワクします(((o(*゚▽゚*)o)))

 

1階から2階に貫通している巨大な水槽では、悠々と泳ぐ魚を見下ろしたり、見上げたり。

トンネル状になった水槽もあるので、魚の裏側を覗くこともできちゃいます!

 

クラゲのコーナーには、クラゲ型のとっても可愛い椅子がありましたよ!

ぜひ探してみて下さいね♪

 

お魚を鑑賞した後は、海岸沿いを歩いて海底館まで向かいました。

f:id:conakichi:20201219163131j:image

海底館は、上の写真の左側の十字の部分が海底に刺さっていて、海底の窓からお魚を眺められるという施設です。

f:id:conakichi:20201219163158j:image

リニューアル前の海洋館と見残し海岸は過去に訪れましたが、海底館は行ったことが無かったので、この機会に探検です。

 

移動途中の岩場は、荒波が侵食してアート作品のようになっていて、特に印象的な形のものには名札がついています。

 

奇岩の作品群を鑑賞しながら歩いていると、何やら前方にTVの撮影隊が。

地元のニュース番組の撮影かな?と思いきや・・・TOKIOの城島さんがいらっしゃいました!

狭い一本道でのすれ違い、ほんの数十cmのところに城島さんがいらっしゃいましたが、本当に驚いた時は声も出ないもので、通り過ぎてから「城島さんがいた~!」と飛び跳ねるのが精一杯でした(笑)

 

さて 海底館の方は、海底まで階段で降りていく仕様ですので、お年寄りや小さなお子様には向かないかもしれません。

私達も息を切らせながら、運動を兼ねて昇り降りしました^^;

 

海底の窓から見えた、ハリセンボンのおどけた表情がツボに入ってしまい、しばらく眺めておりました。

 

普段の視点からは、青い水の塊でしかない海、風景の一部でしかない海に、こんなにもたくさんの生き物が棲んでいていて、それぞれの命を生きているのか・・・と思うと、自分が感じられるものなんて、この広い宇宙のほんの一部分にしか過ぎないのだなあ・・・と感慨深かったです。

 

地上に戻ってからも、この地面の下にもたくさんの生き物がいること、頭の上にもたくさんの生き物がいることを思うと、改めて人間って「自分事」の世界しか認識せずに生きているんだなあ、と。

それなのに、その一部分でめちゃくちゃ悩んだりしている自分がちょっと滑稽に思えたり。

時々、この海底館での視点を思い出して、ポジティブに悩みを笑い飛ばしたいですね。

 

ぜひぜひ、コロナが落ち着いたら県内外の多くの方に楽しんでいただきたい施設でした。

 

 

 

ドクダミ茶 始めました

最近、夫の脚が浮腫んできました…

詳しくは病院で検査する事になったのですが、

結果が出るまで 何か浮腫に良いものを…ということで、ドクダミ茶を買ってみました。

f:id:conakichi:20201207195203j:image

 

利尿作用があるというドクダミ茶。

私はトイレが近いので悩んだのですが、デトックス効果あるかしらと気になって、ついでに飲んでみました。

結果、トイレの回数は、もともと多いのであまり違いが分かりませんでした(笑)

夫は、「めっちゃ トイレ行く」と言っていたので、効果はあったのかな?

浮腫も多少良くなったかも?と言っていました。

  

味は苦味や癖が気になる事もなく、普通のお茶代わりにゴクゴク飲めました。

水筒に入れて500ccほど持ち歩いています。

パッケージを確認すると中国産だったので、今度は 国産の物を探してみようと思っています。

産直市なんかで、地元の方が出しているドクダミ茶があればベストなんですけどね。

そういえば、昔は道端でよくドクダミを見かけましたが、最近はあまり見ないような・・・

 

ちなみに、ドクダミ茶と一緒に買ったお弁当用のアルミカップ

業務スーパーのものです。

 

f:id:conakichi:20201203054620j:image

最初見かけた時は、「500枚入りとか、弁当屋しか使わんだろ~」と思っていましたが、毎日お弁当を作っていると、結構な量使うものですね(;^_^A

1セット使い切って、2回目の購入です。

普通のスーパーにある100枚くらいのパックよりは、薄くてフニャフニャで使いづらいですが、なにせ大量に入っているので、ガンガン使っても減らない。

在庫を確認して、買い物リストに書く頻度が少ないだけで大助かり。

(旦那様がなかなか理解してくれない 目に見えない家事ってやつです。)

 

我家では、お弁当用に作り置きしたおかずを、アルミカップに詰めてからタッパーに保存。

朝はアルミカップを数種類選んで詰めるだけ。

毎朝1品くらいはNEWおかずを作って、ストックする感じで回しています。

 

嫌で嫌で 面倒でたまらなかったお弁当作りも始めてから半年になりました。

最近はようやく慣れてきて、当初ほどはストレスに感じなくなってきたかな?

上手に楽(手抜き)しつつ、続けていきたいです(^^♪