我が家で、昨年から頻度が増した お家タコ焼き。
きっかけは、昨年の緊急事態宣が出た頃。
ステイホームでも家族で楽しめるイベントを、という事で 需要が高まったのでしょうか…
どこのスーパーに行っても タコ焼き粉が品切れだったんです!!
そんな中、父が業務スーパーで見つけてきたのが1㎏入りのタコ焼き粉。
1㎏も入っているから、3人前で5回はタコ焼きが出来る計算になり、否応無く タコ焼きの頻度が上がったわけです。
しかしながら、このタコ焼き粉、侮るなかれ!
とっても 美味しいのです。
外がサクッと 中はトロッと仕上がるのです。
タコ焼き粉200gに対して、卵3個、水900cc 、出汁醤油小さじ2で作っています。
レシピサイトで 大阪の方が紹介されていたのですが、そのサイトを保存し忘れ、見つけられなくなってしまいました。
(タコ焼きのレシピ、検索すると大量に出てきて 見つけられない…)
メモを残しておいて よかったです(^_^;)
そして、こちらも便利な業務スーパーのたこぶつ。
切らなくていいし、スーパーのボイルタコより安いし、大きいし…言うことなし♪
業務スーパーって、大家族じゃないと用がない店だと思い込んでいましたが、いろんな発見がありますね(^^)
最近はSNSで 業務スーパーの商品を紹介されている方もよく見かけるので、参考にさせていただきつつ、活用の幅を広げていきたいです♪
またいい商品が見つかったら ご報告させて下さいね(^∇^)