またまた素敵モーニングを発見してしまいました。
カフェ・ダイニングLuceさん。
先日土佐清水の現場に向かう途中、321号線沿いの公衆トイレをお借りしたのですが、同じ敷地内にあるこちらのお店が朝早くから営業されていて。
これはモーニング営業もしているかも・・・と行ってみることにしました。
こんがり焼けたふわもち食感のトーストに、バター・いちごジャム・小豆ペーストが付いていました。
どう見ても、トーストのトッピングの量、サービスしすぎ( *´艸`)
この小豆ペーストがまた、甘くて美味しいんだ♪
胡麻ドレのかかったサラダ、ゆで卵、デザートはマクワウリかな?
私がよく産直で買うマクワウリは実が白いんだけど、緑の種類もあるみたいです。
ネギと油揚げのお味噌汁と、
コーヒーも運んで来てくださいました。
どこかのお店で「お客さんに合わせてコーヒーカップを選ぶ」というお話を聞きました。
私が女性だから、可愛らしい花のカップで提供してくださったのかな・・・
と勝手に照れて盛り上がる私( *´艸`)平和です(;´∀`)
マシンで淹れたコーヒーっぽい見ためでしたが、豆の甘みが豊かで美味しいコーヒーでした。
外から見たお店の雰囲気が、こだわりのシェフがいそうな名店っぽい感じだったので、
モーニングもお高いのかしら?と思っていたら、驚きの500円でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
飲み物代は別途ってやつかしら?と勘ぐって、レジで1000円を出したら500円キャッシュバックしてくれました。
とっても破格のモーニングだということが判明!!
しかも、帰り際にチラ見したメニューのボードによると、日曜日でも日替りランチが食べられそう。
これは、ランチ営業にも行ってみたい・・・
また楽しみが増えました♪
毎度、母のお土産、茶屋の餅。
中身はきなこ餅でした。
毎日1個ずつ夫といただきましたよ~!
そう言えば、夫もよくきなこ餅を買って来てくれるんです。
「きなこ」という文字が、こなきちの「こな」を連想させて、思わずカゴに入れてしまうのだとか(笑)