黒潮町の「ぷちどーる」さんでパンを買ってみました。
ピーナツクリームのパン。
普通のパンの2個分くらいの大きさがあって、売り場で目立っていました!
失礼ながら見た目が地味なので、あまり期待していなかったのですが…さすが、きちんと焼き上げたコッペパン、表面のパリッと香ばしい感じが違いました。ピーナツクリームも、粒がたくさん入っていて、ピーナツ度高し。想像よりも本格的で美味しかったです!
こちらはクリーミーチーズパン。
どの辺がクリーミーなの?と思いつつ、割ってみると中にクリームチーズが入っていました。
表面はシュレッダーチーズをのせて焼いているみたいです。他店のクリームチーズを使用したパンは、クリームチーズの風味が甘めだったり薄かったりしますが、これは塩分や粘りもチーズそのものの印象でした。
どちらのパンも見た目は地味だけど、味は本格的!!
他には、きな粉パンや豆パン、アンパンなど甘い系のパンが多かったみたいです。
お値段も1個200円以下の物が多くてお手頃でした。
駐車場から見たお店。
換気扇から甘いバターの香りが漂っていました。
今年は栄養バランスも考えて自炊も頑張って行こうと決めたので、ミネストローネを作って、パンと一緒に食べましたよ〜!
2020年はバランス良く食べるダイエットを復活させて、目標体重を目指します(*^_^*)
皆様は今年の目標を立てられたのかしら?