ダイエットやデトックス目的で
水をたくさん飲む方は 多いですよね。
私もダイエットを始めた頃、
デトックスだ〜!って たくさん 水分をとってました。
あと 食前に 水分をとると、
お腹がはって 食欲を抑えられると聞いて
コップ1杯 飲み干してから食事してました。
(これ、 胃液が薄まって 消化不良になるので
ホントは やっちゃダメなのです。)
その結果、お恥ずかしい話ですが…
過活動膀胱になりました…
。・°°・(>_<)・°°・。
10分前に トイレに行ったのに、
すぐ 行きたくなる。
我慢できないくらい 強烈に行きたくなる。
この辛さは 本人にしか分かりません。
周りからは サボってるだけに見えるので
白い目で見られますし…(>_<)
こうなると もう 時既に遅しで、
あまり水分を飲まないようにしても
膀胱に尿が溜まってなくても
尿意を催してしまうんです。
水分を控えて 1年ほど経ったら
徐々に 落ち着きましたが、
もう 再発させたくないですね(^◇^;)
ダイエットやデトックスのために
1日に1.5ℓは 水分を摂りましょう!
と よく耳にしますが、
食事からも 水分は摂れるので
飲料としては 1ℓ弱で 充分らしいです。
筋肉量の少ない女性は
特に 余分な水分を溜め込み易く
浮腫みやすいので、要注意。
水太りの特徴は
きんきんの筋肉や
むっちりした脂肪ではなく
ぷよぷよした 水風船みたいな柔らかさ。
触ると ひんやり 冷たいです。
これ、私の浮腫みまくりの脚に
ばっちり当てはまります(・・;)
腕には全く 脂肪がつかないタイプなので、
冷房のきいた部屋にいても
冷たくならないのですが、
脚だけが 冷え冷えなんです。
恐ろしいことに、
水太りの原因である 老廃物だらけの
水分を放置していると、
それが 脂肪細胞に吸収されて
脂肪やセルライトになってしまうんですって!
脚だけ なかなか細くならなかった原因は
これだったのね(゚o゚;;
今年は 猛暑ですから
熱中症予防に こまめな水分補給は必須ですが、
余分な水分まで 摂りすぎないように
注意しましょう(^O^)/
必要な水分は 自分の体が知ってます。
「喉が乾いたら 飲む」のが正解。
また、一気飲みせず、
こまめに飲むようにしましょうね(^ ^)