お久しぶりです。
先月末からバタバタしておりまして、やっとこさPCの前に座ることができました。
先日は四万十町でお仕事があったので、みたに食堂のラーメンを食べました。
海苔の影にチャーシューを隠してしまう奥ゆかしさ( *´艸`)
一口食べると、懐かしさが押し寄せます。
これは「学食の中華そば」の味やねえ。
ピチピチ10代のお昼休みに、タイムトリップしました。
甘口だけれど、ちゃんとコクとダシも効いていて美味しいです。
地元では食べられない味。
チェーン店やラーメン激戦区の都会にもなさそうな、唯一無二の系統です。
懐かしさに酔いながら、ペロリと完食してしまいました。
近くに、年に一回お世話になっている現場があるので、また来年も食べに行きます~(((o(*゚▽゚*)o)))
炊飯器で米粉パンが作れるらしいと知って、焼いてみました。
米粉パンが好きで、焼きたてをたくさん食べてみたいと常々思っていたのです。
餡子とバターを挟んでいただきます。
う~ん、もっちり、みっしりし過ぎて重たい食べ応え・・・
目指していた食感とかなり違いました(;・∀・)
もう一回、別レシピでチャレンジしてみます(。-`ω-)