サーモス のランチジャーがランキング1位に

昨日放送の「サタデープラス」で、2ヶ月ほど前に購入した ランチジャーが 使いやすさランキング1位になっていました!

 

f:id:conakichi:20200919204721j:image

 

特に口コミなど気にせず インスピレーションで購入したので、驚きですΣ(・□・;)

番組では、ダントツの保温性や、あったかいスープを楽しめる充実感、ジャータイプにしてはコンパクトで カバンに入れやすい点などが評価されていました。

 

確かに、早朝に詰めたスープやご飯はお昼までぬくぬくです(^^)

密閉性も高いので、汁漏れ等もありません。

 

番組で触れていなかったデメリットとしては、

とにかくパーツが多いので、洗い物が大変ですσ(^_^;)

ご飯、スープ、おかず用の容器が3個、それぞれの蓋が3個、それらを入れる保温容器も 本体と蓋に分かれます。

保温容器は汚れがなければ 毎日洗う必要はないと思いますが、それ以外だけでも 洗おうとすると 流しがいっぱいに…

夫と2人分だと ちょっとうんざりする量の洗い物になります。

 

まあ、なんだかんだで この2ヶ月 ほぼ毎日使っているので、慣れたらなんとかなるものですね。

 

朝 準備するのは、ちょっと大変ですが、

昼はささっと 食べられるので 仕事の効率も上がっています。

外食よりも 野菜やタンパク質を取りやすいのも メリットですね(^^)

保温性が売りの サーモスのランチジャー、これから寒くなってくると ますます重宝しそうです。

 

2つのショッピングモール

今回の愛媛旅では、2つのショッピングモールを訪れました。

 

松前町のエミフルmasakiはとにかく大きくて新しく、歩いているだけで 次々と気になるお店が現れて 楽しかったです。

さすが 四国最大級のショッピングセンター。

イオン高知はお客さんが一極集中している感じですが、愛媛はたくさん商業施設もあるので、そんなに混雑しておらず、お買い物しやすい!

 

記念に(?)ピアスを買ってもらいました。

f:id:conakichi:20200919053623j:image

右側は四万十市のフジグランで買ったヘアアクセサリーですが、ペア商品のように色合いがそっくりだったので、目に留まったんです。

 

ちなみに、このヘアアクセサリーは 今までのヘアゴムの悩みを解決してくれる商品で とても気に入っています。

アゴムは髪をくくった時に パーツを真ん中に持ってくるのが難しかったり、パーツの重みでゆるんできたりしていましたが、これはゴムでくくった後に、上からパーツを差し込むタイプなので、その心配がないのです。

パーツの裏側に一本棒が付いていて、それを差し込むだけの簡単な設計なので、半信半疑で購入しましたが、意外にしっかりセットできて 優秀です(^^)

 

 LOFTや無印良品も入っていたので、主に雑貨を中心にお買い物しました。

フードコートも珍しいお店がたくさんありましたが、お腹が空いていなかったので 断念。

1日いても 買い物に食事に楽しめる施設ですね。

 

もう一つの施設は、観光ガイドに「四国唯一のアウトレットモール」と載っていたレスパスシティにあるクールス・モール。

こちらは 施設も古く、空き店舗が目立って 閑散としていました…(>_<)

坊ちゃんスタジアムや温泉宿泊施設も併設されており、観光客も呼べそうな場所なのに…

ちょっと残念でした。

 

その隣にあった、日本最大級の産直市場 あさつゆマルシェ。

こちらは 新鮮な野菜や果物が安くて、

巨峰、人参、里芋、レタスなど購入しました。

野菜が安い四万十市宿毛市に負けないくらい のお値段で、瀬戸内らしい珍しい物があります。

スイーツコーナーも、見た事ないほど大きなシュークリームや新鮮卵のプリンなど、心踊る商品が並んでいました。

1000坪もある敷地内には お土産コーナーも充実していています。

こちらは、寄ってみる価値がある施設だと思います(^^)

 

 

 

ホテル葛城spa resort道後 レポート

愛媛旅のお宿は、ホテル葛城spa resort道後をチョイスしました。

 

じゃらん」で口コミやプランの内容を見比べながら選びます。

同じ食事内容やお部屋でも、プランによってお値段が違ったりするので、プランの見比べが重要です。

ちょうど「じゃらん」のキャンペーンで5%offになっているプランがあったので、それにしました。GO TOキャンペーンの値引きと合わせると、かなりお得です。

今 話題のGO TOキャンペーン。ややこしい手続きが必要なのでは?と危惧していましたが、クレジットカード決済すれば、自動的に値引きされたので助かりました。 

 

こちらのホテル、ご飯がとても美味しくて、見た目も華やかでした!

 

食前酒と前菜です。

f:id:conakichi:20200918214320j:image

ジュースみたいに甘くて美味しい食前酒。

食前酒を飲む瞬間が、ワクワクが最高潮に達する時です。

 

色とりどりのものが 少しずつ並んでいて、大人でもワクワクしてしまいます。

特に ゆでダコが柔らかくて肉厚で絶品でした。

 

あとは、柿の形になぞらえたお餅が印象的でした。

お箸で摘まむまで、柿だと思い込んでしまうほど、本物そっくりなんです。

表面が少し角ばっていて、それが包丁で皮を剥いた時のリアルな感じ。

職人さん、アーティストになれますよ~!

 

こちらは、愛媛鯛のお頭の煮つけ。

f:id:conakichi:20200918203223j:image

添え物がとってもキュート。

かぼちゃのキノコ、人参のウサギさん。丸い里芋はさながら満月のよう。

秋満載のサプライズ。う~ん、板さんやっぱりアーティストですね。

 

鳴門のホテルでも鯛の煮つけが出ましたが、そちらは少し しょっぱかったです。

こちらのホテルの煮つけは、甘さも味の濃さもちょうど良く、酒飲みの夫は「酒が進む」とご満悦でした。

(実際にビール1杯、焼酎3杯といつもより進んでいました・・・。ちょっと飲み過ぎですかね?)

 

このあと、お造りの盛り合わせも登場したのですが、写真を撮り忘れてしまいました(^^ゞ

 

それで、牛しゃぶをいただく頃にはお腹がいっぱいで・・・

脂が甘くて、柔らかく 美味しいお肉だったのですが、だんだん苦しくなってきます(笑)

 

f:id:conakichi:20200918203249j:image

 

こちらは、オーダーしてから揚げたてを持ってきて下さる天ぷら。

f:id:conakichi:20200918214844j:image

食べ放題でしたが、かぼちゃ、さつまいも、アジを1個ずついただくのがやっとでした。

 

おすましと鯛飯。

鯛飯、甘くてお出汁が効いて美味しかったけど、半膳食べるのがやっとでした。

f:id:conakichi:20200918203335j:image

 

デザートの杏仁豆腐。

甘いものは別腹ということで、ひんやり美味しくいただきました。

f:id:conakichi:20200918203346j:image

 

 私はグラスワインを赤・白1杯ずついただきましたが、お酒は全般的にリーズナブルなお値段でした。

酒飲みの夫を持つ妻としては、何より有難いポイントです。

 

夫が焼酎をたくさん飲んでいたので、スタッフさんがサービスで 地元の栗焼酎の試飲を運んで下さいました。

 

お心遣いが嬉しくて、チェックアウトの時に同じ栗焼酎を購入しましたが、おすすめ下さったスタッフさんも喜んで下さり、マニュアルを超えたあたたかな接客をして下さるホテルだなあと感じました。

 

食事の後、飲んだくれた夫が靴べらを使って 靴を履くのに手間取っていたのも スタッフさんがご覧になっていたのでしょう。翌朝の朝食後、さりげなく夫の靴箱に 靴べらが準備されていました。

手渡しでなく、靴箱にそっと準備してくれるあたり、やり過ぎ感がなくて粋じゃないですか?

こういう気遣いが 流石だなと感じます。

お料理の見せ方にしても、お客さんを喜ばせようという気持ちが伝わってきて、心が明るく清々しい気分になれるホテルでした。

 

朝食も素敵で、品数も豊富でした。

f:id:conakichi:20200918215521j:image

他にも湯豆腐と おかわり自由のご飯とお味噌汁がありました。

 

注文してから揚げて下さるジャコ天の食べ放題もありしたが、

昨晩たらふく食べた上での朝食なので、そうそう食べられるはずもなく…

1人1個ずつ揚げていただきました。

アッツアツで美味しかったです!

 

ただ 素敵にリニューアルされているのは、入口周りと一部の施設の内装だけで、部屋の洗面所などは古びているのが目立ちました。

掃除はできているのだけれど、洗面台などの素材が劣化しているので、どうしても清潔感に欠けてしまうのが残念でした。

 

とはいえ、シモンズベットの寝心地も最高で、快適。

朝 体が痛くないなんて、いつ以来だろうと感動してしまいました。

毎日このベットで寝たい・・・

 

温泉は昔ながらの大浴場という感じで、お湯も特に印象に残った点は無かったのですが、

晩と翌朝 2回の入浴で、夫の湿疹が落ち着いていたのには驚きました。

 

こんなに即効性があるものなんでしょうかね~。

これは、近いうちにまた温泉に行って 再検証しなければですね。

 

 

 

パンメゾンのパン

今日は松山市松前町にある「スペイン石釜工房 パンメゾン」さんに行って来ました。

1日平均5000個を売り上げるという、伝説の塩パンがこちら。

f:id:conakichi:20200917204146j:image

噛む度にバターがじゅんじゅわ~と染み出す、リッチな塩パン。

毎日食べたい美味しさです。

イートインコーナーにはブレンドコーヒーのサービスもありました。

 

こちらは塩パンブームの火付け役となったお店らしいです。

納得の美味しさ、そして税抜79円という破格のお値段!素晴らしいです・・・

 

家に帰ってから食べたこちらのカレーパンも、

割ってみたら、大きな肉の塊がゴロゴロ!

f:id:conakichi:20200917204222j:image

f:id:conakichi:20200917204242j:image

思わず 嬉しい悲鳴が漏れました。

あ~、このカレーパン、もう1個買っておくべきでした!

もう一度 お店に行くチャンスがあれば、絶対リピートします!!

 

こちらはクリームチーズのデニッシュ。f:id:conakichi:20200917193545j:image

クリームチーズを使ったパンがあれば、とりあえず買うのがマイルールなんです。

だってチーズパンにマズイものはないですもん(^^)どっぷり チーズパン教に浸ってます。

 

こちらのデニッシュ、クリームチーズの強めの塩味と、爽やかに甘いカスタードが絶妙でした。

デニュッシュ生地が サクふわ♪で軽く、すぐに無くなってしまう~。

でも それがまたイイ♪

 

こちらのミックスピザは、味は普通でしたが ボリュームにインパクトがありました。

f:id:conakichi:20200917204614j:image

生地がかなり厚めで、ピザトーストに近いです。

表面はカリッと、中はふんわりしていました。

 

抹茶のスコーンも購入。

f:id:conakichi:20200917204723j:image

こちらも割ってビックリ。ナッツがメチャクチャ入っていました。

 

全体的に、トッピングや材料が太っ腹なパンメゾンさん。

 これが人気の秘訣なのかも!

お客さんがひっきりなしにやってきて、どんどんパンを買って行きます。

職人さんが ガンガンパンを焼き、レジ係の方が テキパキ接客をしていきます。

従業員の方の動きを見ていると、忙しいお店かどうか よく分かりますね。

もっと スタッフさんの手際を眺めていたかったです(^^)

あ〜、気持ちのいい売れっぷりでした!

 

お店は 田んぼの中にポツンと建っていて、

ちょっと見つけづらかったですが、

諦めずに辿り着けて良かったです。

f:id:conakichi:20200917193518j:image

 

鎌田製菓の焼きサンド

今日の現場の通り道だったので、久しぶりに鎌田製菓に寄ってみました。

 

いつも買う、焼きサンド。

f:id:conakichi:20200915181010j:image

なんと 1個60円です( ゚д゚)

3個買ったけど、合わせてもパン1個分のお値段。凄いお安い…(*゚∀゚*)

ツナは売り切れでしたが、お目当てのタマゴは在庫があって ラッキーでした!

 

他にも色々 食事パンやデザートパンがあって 気になりましたが、明日は 美味しいものをたくさん食べる予定があるので♪控えておきます(^^)

 

鎌田製菓さんは、四万十市マルナカ前の交差点を南に入り、清水方面へ向かう道沿いにあります。

 

今日は 仕事でお客様に喜んでいただけて、とっても嬉しかったです。

喜んでもらえるって 幸せを与えてもらえることなんだなぁ、としみじみ…(*☻-☻*)

じゃあ逆に、私は どれくらい 喜んで感謝を伝えられているだろう、相手に幸せを感じてもらえるくらい 感謝を伝えきれているだろうか…と、自らを省みるきっかけにもなりました。

本日のお客様、その方をご紹介いただいた常連さん、全てのご縁に感謝です(^人^)

 

 

読書記録:ゲッターズ飯田の五星三心占い2021

仕事の合間に、待ち時間が出来たので 久しぶりに古津賀のTSUTAYAへ行って来ました。

ちょうど欲しいな~と思っていた本があったのです。

 

『ゲッターズ飯田の五星三心占い2021』。

f:id:conakichi:20200912220246j:image

一昨年まで、占いなんて全く気にしないリアリストだったのですが、

昨年 百均に置いてあった九星気学の本を買ってみたのです。

どうせすぐ飽きるだろうし、百均で十分だと思っていましたが、

性格や相性など妙に納得するところがあり、もっと本格的な物が欲しくなりました。

 

最近は SNSなどでゲッターズ飯田さんが発信されているメッセージに共感するところが多かったので、来年はぜひ彼に導いて欲しいと思い、購入。

占い師というと、お客さんの未来を予言するイメージが強かったのですが、

ゲッターズ飯田さんの言葉は 現実的に成長を促してくれるんですよね〜。

 

ひとりの大人として、自分の人生に責任を持って 一生懸命生きていけば、道は開ける。

つまずいても、それすら自分の糧にして 成長していける。

彼のメッセージは、全人類の背中を押し、あたたかく見守ってくれているような気がします…

 

時代や政治のせいにしたくなったり、努力することが馬鹿らしく思える日もあるけれど、

手を抜いて 怠惰に過ごしていると、それはそれで 虚しくなってしまう。

死ぬ時は やっぱり「一生懸命やりきったな」と思って死にたいな・・・

 

そんな気持ちにさせてくれたゲッターズ飯田さんに 敬意を払って、2021年は本書に沿って 過ごしてみようと思います!

あ、2021年って まだまだ先の話だと思われるかもしれませんが、

本書は2020年の9月から毎日の過ごし方を占うことができるので、私も買った当日から 早速使っています。

まだ使い始めて3日目ですが、心に響いた部分に赤ペンでアンダーラインを入れていたら、

既に本が真っ赤に…

 

12種類の星座別に、毎日のアドバイスを1年分以上綴られた著者の労力を思うと、

1冊1000円程度で買えるなんてお得だわ~。

 

ちょうど2021年の手帳も打っていたので、来年のラッキーカラーの手帳をゲット。

f:id:conakichi:20200912220724j:image

オレンジ色です。

似合わないとずっと避けてきたオレンジ。

初めて 自分の意志でオレンジの物を選びました(笑)

実際に使うのは まだ先だけれど、今から楽しみで仕方ないです♪

田子作うどん

四万十市間崎にあるうどん屋さん 田子作うどんさん。

観光ガイドなんかにも載っているお店です。

 

ファーストコンタクトは、お店の名前を冠した田子作うどん 650円。

 

f:id:conakichi:20200906081503j:image

 

いろんなお野菜がたっぷりのっています。

お出汁も塩味もきいたスープが、うどん=あっさり という固定観念を覆します。

野菜以外は卵と蒲鉾(高知ではスマキと言った方が伝わりやすい?)がのっているだけなのに、この満足感は何でしょう。

麺の量は少なめなので、替え玉しても完食できたかも?という感じなんですが、

なんだか色んな奥深い味がして(表現できないもどかしさ)、食べ応えがあるんですよね〜(^^)

 

店内は立派な古民家風で、長い梁に思わず見入ってしまいました。

お会計の際に、大きな籐籠に無造作に千円札や小銭を入れたものが登場し、そこからお釣りが出てきたのが印象的でした(笑)

 

昔、松山の小さな食堂で、エプロンのポケットがレジ代わりのおかみさんがいらっしゃいました。一万円札を出しても 9000円以上のお釣りが ポケットから返ってくると 同僚とザワついたことを思い出しました。

 

余談ですが お店の看板のイラストが 可愛かったです♪

f:id:conakichi:20200906081619j:image