今回の愛媛旅では、2つのショッピングモールを訪れました。
松前町のエミフルmasakiはとにかく大きくて新しく、歩いているだけで 次々と気になるお店が現れて 楽しかったです。
さすが 四国最大級のショッピングセンター。
イオン高知はお客さんが一極集中している感じですが、愛媛はたくさん商業施設もあるので、そんなに混雑しておらず、お買い物しやすい!
記念に(?)ピアスを買ってもらいました。
右側は四万十市のフジグランで買ったヘアアクセサリーですが、ペア商品のように色合いがそっくりだったので、目に留まったんです。
ちなみに、このヘアアクセサリーは 今までのヘアゴムの悩みを解決してくれる商品で とても気に入っています。
ヘアゴムは髪をくくった時に パーツを真ん中に持ってくるのが難しかったり、パーツの重みでゆるんできたりしていましたが、これはゴムでくくった後に、上からパーツを差し込むタイプなので、その心配がないのです。
パーツの裏側に一本棒が付いていて、それを差し込むだけの簡単な設計なので、半信半疑で購入しましたが、意外にしっかりセットできて 優秀です(^^)
LOFTや無印良品も入っていたので、主に雑貨を中心にお買い物しました。
フードコートも珍しいお店がたくさんありましたが、お腹が空いていなかったので 断念。
1日いても 買い物に食事に楽しめる施設ですね。
もう一つの施設は、観光ガイドに「四国唯一のアウトレットモール」と載っていたレスパスシティにあるクールス・モール。
こちらは 施設も古く、空き店舗が目立って 閑散としていました…(>_<)
坊ちゃんスタジアムや温泉宿泊施設も併設されており、観光客も呼べそうな場所なのに…
ちょっと残念でした。
その隣にあった、日本最大級の産直市場 あさつゆマルシェ。
こちらは 新鮮な野菜や果物が安くて、
巨峰、人参、里芋、レタスなど購入しました。
野菜が安い四万十市や宿毛市に負けないくらい のお値段で、瀬戸内らしい珍しい物があります。
スイーツコーナーも、見た事ないほど大きなシュークリームや新鮮卵のプリンなど、心踊る商品が並んでいました。
1000坪もある敷地内には お土産コーナーも充実していています。
こちらは、寄ってみる価値がある施設だと思います(^^)