伊野にある 程野の滝に行ってきました。
思いつき旅の 弾丸旅です。
程野の滝とは、東滝、西滝、権現滝、大樽の滝の4つの滝の総称だそう。
拠点となるグリーンパークほどのの 学習館にいらっしゃった方に 行き方を尋ねると…
「行くのは 厳しいですよ。見るのは 展望台から見えますけど…」
Σ(゚д゚lll)ええっΣ(゚д゚lll)
行く気満々で スニーカーで来たんですけど。
ちょっとしょんぼりしつつ、車で展望台へ。
迫力の東滝が はるか 眼下に見えました。
右の滝筋なんか、勢い余って 真っ直ぐ吹き出したまま 空中で霧になってるみたい。
すごーい、もっと近くで見たい…
無理だと言われたのに、登り口へ てくてく移動。
途中、ツララが!
冷えるはずです。
山のてっぺんは 空と雲がすぐそこに感じます。
寒いけど、気持ちいい!
癒されます。
結果は、想像以上の獣道で 途中で諦めて 引き返しました(^^;;
滝の落ち口の岩場を渡る道のりに かなりビビってしまいました。
看板が指す方向は… 川じゃん!
橋ないじゃん!
って なりました(^◇^;)
地元の方の言うことは 素直に聞くものです。
でも 後で調べてみたら、あと少しで ゴールというとこまで 迫ってました。
いつか リベンジできるでしょうか…
途中、すんごい巨岩を発見。
どんなことになってるんや…Σ(゚д゚lll)と
自然の神秘を堪能。
道路に車を停めて見た、西滝です。
見えにくいですが、かなり上から水が落ちて来ています。
大小の滝が20段あまり連なっていて、落差は100mにもなるそうです!
さらに 残念だったのは、にこ淵が落石のため 立ち入り禁止になっていたこと。
エメラルドグリーンの淵の一部が、上から覗けました。
にこ淵は 最近ブームらしいので、何組かの観光客が 引き返していました(´-`).。oO
こんな 秘境まで来て、入れませんでは 観光客もがっかりですよね。
早く直していただきたいものです(^^)