今年に入ってから、今まで 寄りつきもしなかった お魚コーナーを うろつくことが多くなりました。
子供の頃から 魚介類は苦手で、魚よりも 断然肉派!だったのに。
脂っこいのが 苦手になった・・・というか、
油の消化が 得意じゃないんだと ようやく気づいた感じです(^◇^;)
お肉をたくさん食べると、翌日は必ず 便秘になるし、おでこに ぷちっと ニキビができやすい(´;ω;`)
甘い物をたくさん食べても ニキビにはなりにくいんですけどね〜(´-`).。oO
というわけで、この間は あさりを野菜と炒めました。
あさりと言えば、お味噌汁の具か パスタの具くらいしか調理法を思い浮かばなかったのですが、お野菜と炒めても あさり出汁が効くので 薄味でも美味しいです(●´ω`●)
あさりは 動脈硬化、眼精疲労に効果的とされ、高血圧や貧血も予防してくれます♪
とっても地味な食材だけど、実は 栄養たっぷりなんです(*☻-☻*)
女性に嬉しいポイントとしては、亜鉛が豊富なので 髪や肌の健康を保ってくれること。
ビタミンB12の造血作用によって、貧血や冷えを 改善してくれること。
中医学的には 熱のこもりをとり、イライラを鎮めてくれる働きがあります。
利尿作用もあるので 浮腫み解消にもGOOD\(^-^)/
地味なやつですが、おかずのレパートリーに困ったら 登場させてやって下さいね〜(*´∀`)♪