減塩生活をしている母からの紹介で 使っているのですが、このお味噌 美味しいです(*´∇`*)
2個目 リピしています。
ほんのり 甘くて お酒のようなコクがあります。
麹の風味なんでしょうね〜( ´ ▽ ` )
基本 お家ご飯の時は 野菜たっぷりのお味噌汁を作るようにしています。
最近は 時間がない朝にも、包丁を使わずにできる 即席味噌汁にして いただいています。
冷え性の私にとって 冬の朝は地獄……_(:3 」∠)_
もぞもぞと 生姜をすりおろし、ワカメをマグカップに入れたら、沸かしたお湯で お味噌を溶いて 即席味噌汁の完成です☆
どどーん。
袋に山盛りの生姜。
驚きの 100円ぽっきりでした。
宿毛のJAの産直市でゲットしたのですが、
毎朝 味噌汁に入れても なかなか無くなりません(笑)
ワカメの塩気と 生姜のスパイスで お味噌を控えめにできるから、減塩にも成功(o^^o)♪
お味噌は血圧の上昇を抑えて 水分を排出してくれるので、他の塩分ほど気にしなくてもいいらしいです。
なので、多い時は 1日に2杯飲むこともあります(^^)
ちなみに ワカメは塩分を排出してくれるので 味噌汁の具におすすめですよ〜♪
暖冬の高知と言えど、冬の寒さはツライ(;_;)
早く 春にならないかな〜〜(*´∀`)♪