ダイエットを始めて、便秘になった方も多いのではないでしょうか?
私もその1人です。ダイエットをするまでは、 便秘なんて一度も意識した事がありませんでした。毎日 スッキリが当たり前だったので、今日は出たとか 何日出てないとか 考えもしない。覚えてもない ♪(´ε` )
でも、ダイエットを続けていると 段々と手強い便秘になってくるんですよね…
まず ダイエットは食事量を減らすので、そもそもの便のカサが減ります。加えて、普段なら食事で補っていた水分量も減るので、カチコチ便になりやすい。
腸内に不用物が溜まって、代謝が悪くなり、ますます 痩せにくくなる…という 悪循環( i _ i )
食物繊維と水分をしっかり摂って、適度に体も動かして…
私はこれもプラス!
ピンクの熊手!
これで頭をマッサージすると 気持ちいいんです(*^_^*)
使い込み過ぎて ちょっとたわんできてますね(・・;)
頭部にあるツボは 自律神経を整える効果があるんです♪ 便秘になる人のほとんどが 自律神経が乱れて、リラックス出来ていないんですって。
力を入れやすいので、私はピンクの熊手をつかってますが、指で充分。
痛気持ちいい所を ほぐしてあげましょう♪
私は 額の生え際と こめかみの横の生え際のところ、襟足のちょっと上(後頭部のカーブが終わる所)が ゴリゴリ〜。・゜・(ノД`)・゜・。
イテテ…( i _ i )
特に 頭のてっぺんの ぺこっと窪んだあたり、百会のツボは 便秘に効果的なので 念入りに押しておきましょう♪
ほんの数分で 血行がよくなって 体がポカポカしてきますd(^_^o)
視界もスキッと明るくなりますよ♪