急に寒くなってきましたね!
夏からいきなり冬が来たみたいで、戸惑ってしまいます。
大慌てで、夏に食べたソフトクリームをご紹介して、
今年最後のソフトクリームネタとさせていただきます( *´艸`)
まずは、道の駅 大月のソフトクリーム。
ひがしやまのソースというのが珍しくて、気になっていました。
色もオレンジでキレイです。
ソフトの部分は柔らかくて滑らかタイプ。
ひがしやまで ちょっと和のテイストもプラス。
珍しくて美味しいしのですが、ひがしやまもソフトも甘いので、
ベストマッチ過ぎてインパクトには欠けるかもしれません(;^_^A
定番の苺ソースの 甘い×酸っぱいの掛け算の偉大さを、改めて感じました。
お次は、道の駅四万十大正のソフトクリーム。
この日はなぜかチョコ味が50円引きのサービスをしていました。
いろんなソフトクリーム屋さんをめぐりましたが、こんなサービスは初めて見ました。
定期的にやっているのでしょうか?
サービスに心惹かれましたが、せっかくだからバニラも食べたくて、ミックスをチョイス。
チョコレートの部分、甘過ぎず しつこくなくて美味しかったです。
これなら オールチョコレート味でもペロリだわ( *´艸`)
もしも、またチョコ味のサービスをやっていたら、ぜひお試しください♪
ソフトクリーム尽くしの夏が終わってしまいました・・・( ´Д`)
(写真はないけど、ローソンの自分で作るソフトクリームまでチャレンジして食べました。)
もうソフトクリームの写真を見るのも寒い気温になってきましたが、
これからのドライブ、何を楽しみにすればいいの~~(´;ω;`)
道の駅などで新たなおやつを探索してみます(。-`ω-)