道の駅みまの「みまちゃんぽん」とゆらり内海の藻塩ソフトクリーム

愛媛県宇和島市三間町にある 道の駅みま のレストラン「おだいし庵」で「みまちゃんぽん」を食べました。

 

f:id:conakichi:20211018195928j:image

 

地元さんの野菜がたっぷり使用されています。

宇和島の特産品、じゃこ天が入っているのが特徴的ですね。

アッツアツで、少し肌寒かったこの日も、ぽかぽかになりました。

 

記事を書いていて気づいたのですが、レストランの名前が「おだいし庵」だったのですね。

図らずも 空海の展示を見た帰り道。

なんだかお大師様とのご縁を感じちゃいました。

 

おやつはやっぱりソフトクリーム!!

f:id:conakichi:20211018195934j:image

愛南町のお風呂のあるお食事処、「ゆらり内海」の売店で藻塩ソフトが食べられるという情報を夫がキャッチしておりました。

選んだ味は、バニラもチョコも楽しめるミックス♪( *´艸`)

 

もっちりとした食感で、藻塩の結晶の粒々も楽しめます。

甘すぎず、美味しいソフトクリームでした。

他の味も試してみたい!!

また寄ってもらおう・・・

 

今年はソフトクリームをたくさん食べましたが、

一口にソフトクリームと言っても、味や食感が様々で楽しいですね。

食べ比べにハマってしまいました。

 

しかし・・・徐々に寒くなってきています。

ソフトクリームに変わる、冬のドライブおやつは何でしょうね~??