想像より あっさりしてて 美味しい♪
最近 食べるようになった クリームチーズ。
私は 油っぽいのが苦手なのと、
甘い物を完全に辞めるのは辛いので
その分 高脂質のチーズは控えていました。
でも おやつ代わりに1つ摘んでみると、甘い物のように 次々食べたくならない。
なので最近、1日の摂取カロリーを守れて いい感じ(=´∀`)人(´∀`=)
冬は 体が 油分を欲しがっているのでしょうかね?
夏場は 見向きもしなかった物が食べたくなるから 面白いです(о´∀`о)
ちなみに クリームチーズは、生クリームを混ぜて作ったチーズ。
風味も クリームに近い味わいです。
油分は多めですが、塩分は控えめ。
意外にも プロセスチーズよりも少し カロリーは控えめなんです\(^-^)/
チーズは カルシウムが豊富で ストレスを抑える効果があります。
ビタミンA、B、Eも豊富なので、美肌効果やアンチエイジングも期待できちゃう。
ダイエットの天敵である 脂肪分が多いので
ダイエッターさんには 嫌われがちですが、
脂肪分があるからこその 満腹感を得られます♪
油を避けて 甘い物を暴食しちゃうよりは、
ほどよく 脂肪分を摂る方が いいかも(о´∀`о)
中医学的には 体を潤す作用があるとされています。
体を 温めも冷ましもしないので、冬場に摂っても 問題なし♪
ただし、消化吸収しにくいので 体内に熱を生じてしまうらしい(^◇^;)
動物性のタンパク質をたくさん摂った日は、チーズは控えよう……適量を 上手に摂っていきたいです(*^ω^*)