琴平の海の科学館にも寄りましたが、ここは展示がイマイチで 心に残らなかったので スルー。
とか言いながら、散々遊んでますけど。
1➡︎200円入れると、90度くらい展望デッキが回ります
2➡︎デッキにあった 小道具でふざける私。貸し切り状態だったので やりたい放題。
3➡︎金毘羅船の前で記念撮影。
この他の展示は、浅く広くで 関連性が感じられず、何が言いたいのか さっぱり 分かりませんでした…_(:3 」∠)_
気を取直して、総本山善通寺へ。
ここも 有名なスポットだけど、今回 初訪問です。
旦那がお遍路のアニメが好きで、一緒に観ているうちに 興味が出てきたので。
善通寺といえば、この五重の塔がシンボルですよね。近くで見ると 圧巻です。
お砂場踏み体験もして来ましたよ〜^_^
この建物の中に 四国霊場88ヶ所の御本尊が祀られていて、それぞれの境内の砂利を踏みながらお参りすると、88ヶ所を巡ったのと同様の功徳が得られるそうです。
御本尊 一体 一体の前で 88回 手を合わせることを 繰り返しているうちに、なんとも神妙な気持ちに…
願をかけるというよりも 自分自信に言い聞かせているような、決意を固めるような 静かな時間でした(o^^o)
橋の上から水面を覗くと、ちょうど 蓮が綺麗に咲いていました。
大師堂や本堂にもお参りして、日頃の感謝と今後の幸せをお願いしてきました…
こうやって 一緒に旅してくれる旦那がいるだけで 幸せなんですけどね。ツンデレならぬ、ツンツンなので 本人には言ってあげないけど〜〜ψ(`∇´)ψ
あと、母へのお土産に ピンクの健康お守りをゲットしました(^ω^)
お寺の方は お肌守りを勧めてくれたけど、渋すぎたので ストラップ型の 可愛いお守りにしました。ピンクで ちっこくて ぷっくりしてるのヽ(*^ω^*)ノこれなら母も気に入ってくれそう!きっと 全快させてくれるでしょう!
以上が、今回の香川の旅でした。
近々、奥四万十を探険したいと 画策しております^ - ^ いいスポットがあれば また紹介させて下さい♪