餃子 大好きです。焼くのは 旦那の方が上手いから、うちは 下拵え➡︎私 焼き➡︎旦那 の完全分業制。
餃子って、ダイエットに不向きな食べ物ではないと思うんですよ。
1つ1つが 小さいから、思うほどカロリーがないし、ニラやキャベツをたっぷり入れれば、さらにカロリーダウン可能♪
お肉や脂を使うので、食べ応えもあり、ストレスもたまりにくい(^ ^)
餃子は、ニラに含まれるアリシンと豚肉に含まれるビタミンB1が合わさって、疲労回復効果が期待できるんです。夏の疲れが出やすいこの時期に いいかもしれませんねo(^▽^)o
ニラのアリシンは、抗酸化作用がありアンチエイジングが期待できるんです。さらには、抗がん作用や血栓の予防もしてくれる。ちょっと癖のある野菜って 効果満点ですよね(^ー゜)
血液サラサラ効果や血液循環を良くする、というワードが マイブームの私は 最近しょっちゅう ニラをいただいてます(^人^)
早くも 朝晩、足元が冷えるから…(・・;)
ニラに含まれるビタミンEは、毛細血管を拡張し 血液を体に行き渡らせてくれます。 鉄分やカルシウムも多いので、貧血や骨粗鬆症にもいいですねd(^_^o)
薬膳の世界では、体をあたためる食材とされているそうなので、まさに 冷え性の私にぴったり♪
不溶性食物繊維が多く、便秘改善も期待できる優秀お野菜ですo(^▽^)o