夏 真っ盛り。
ゴーヤの季節です!
ゴーヤチャンプル 美味しいですよねd(^_^o)
私、大好きです。
でも ゴーヤって アレンジレシピ少なくて
ゴーヤチャンプル作った後は
あまり 食卓に登場しないのでは…
ゴーヤチャンプルって
割に ややこしいですしね( ;´Д`)
(ズボラ 主婦です)
私が 去年からハマってる
イタリアン ゴーヤチャンプルは
簡単&美味しい ですよ〜d(^_^o)
イタリアン ゴーヤチャンプル (一人前)
❶ オリーブオイルに
スライスしたニンニクを加えて 熱する
❷ スライスしたゴーヤを炒める
❸ ブラックペッパーと塩で味付けする
❹ 卵1個を割りほぐし、
とろけるチーズ1/2枚を 千切って投入する
❺ フライパンのゴーヤを 1カ所に集めて
卵で閉じる
★半熟で火から下ろすのが ポイントです★
ゴーヤは低カロリーな上、
ビタミンCが トマトの5倍もあるんです。
しかも ゴーヤのビタミンCは
加熱しても壊れにくいのですo(^▽^)o
βカロテンも 美肌作りに欠かせないので
日焼けしたお肌の栄養になってくれそう♪
さらに スイカの2倍のカリウムも含むので
浮腫み解消にも お役立ち。
血糖値を安定させ、
血行促進・血液サラサラ効果もあるので、
血糖値や血圧が気になるお父さんにも
食べさせてあげたいな (´・_・`)
ゴーヤは南国の食べ物なので
体を冷やす作用があるのですが…
イタリアン ゴーヤチャンプルでは
油で炒めて 冷やす性質を中和させてくれるし、
ニンニクは体をあたためる力があるので
バランスとれてますね d(^_^o)
ゴーヤ 苦手な人が 食べれるようになれば
嬉しいなぁ(^_^)